2013年8月14日水曜日

【社会】プロ漫画家が販売元に要望 漫画制作ソフト「ComicStudio」継続の声がツイッターに殺到!

この騒ぎが原因かはわかりませんが、コミスタの販売終了が2015年中頃に延期されました。
詳しくはこちら
なお、今からコミスタやクリスタ購入予定の方はCLIP STUDIO PAINT無料ダウンロード優待まとめを参考にしてみてください。

1
春デブリφ ★ [ sage] ID:???0
★プロ漫画家が販売元に要望、漫画制作ソフト「ComicStudio」継続の声がツイッターに殺到!

 漫画作成ソフト「ComicStudio」の販売およびサポートが2013年末に終了することを
受け、ツイッターに継続希望を訴えるツイートが殺到している。

 「ComicStudio」はプロの漫画家やアマチュア作家が使っている漫画作成ソフト
だが、2013年末に販売および不具合修正などのサポートが終了する。
 販売元の株式会社セルシスでは、「ComicStudio」の後継ソフトとして「CLIP
STUDIO」が販売されている。しかし、既存の「ComicStudio」ユーザーからは、「CLIP
STUDIO」は本格的な漫画作成には向いていないなどを理由に、販売とサポートの終了に
対して不満の声が上がっていた。

 ツイッターでは、漫画家の星崎真紀さんが「#コミスタ継続希望」のハッシュタグを
つけたツイートをしている。これを見た多くの「ComicStudio」ユーザーはハッシュタ
グをつけたツイートをして、「ComicStudio」の販売とサポートの継続を訴えている。
また、漫画家の野間美由紀さんは、「#コミスタ継続希望」のツイートをまとめて
おり、販売元の株式会社セルシスに要望として提出するという。

 多くのプロの漫画家やアマチュア作家が使っている「ComicStudio」は、日本の漫画
制作の現場を支えているソフトだ。果たして、継続を希望するユーザーの声は届くのだ
ろうか。今後の動きに注目したい。

http://jp.ibtimes.com/articles/41608/20130312/60227.htm
ComicStudioの継続を希望するTweetまとめ #コミスタ継続希望
http://togetter.com/li/469461
4
名無しさん@13周年 [ ] ID:hRHcO/rc0
CLIP STUDIOに機能向上の要望出せばいいだろ
7
名無しさん@13周年 [ sage] ID:qijQzJfHP
>>4
だよな。
慈善事業でやってんじゃないし、騒げばなんでも要求通ると思ってんのかと。
19
名無しさん@13周年 [ ] ID:00exxkqU0
>>7
騒いで要求通させるのってネラーの専売特許だろ
53
名無しさん@13周年 [ sage] ID:V+pxkusUP
>>7
外国でもいくらでもこういう運動は起こってるっつーよ
582
名無しさん@13周年 [ ] ID:VZ1bBWn00
>>4
有償サポートとして継続させるのも有り。

プロ用ソフトとして残すなら無償でサポートする必要無し。
6
名無しさん@13周年 [ sage] ID:d1rGwXfE0
漫画書いたこと無いからよくわからんけど、photoshopとか使ってるんじゃないの?
33
名無しさん@13周年 [ ] ID:ePfCKrx80
>>6 >>17
フォトショは写真編集で使ってるけど、テキストの文字が絶望的に汚くなる。
画像編集以外には使えない
492
名無しさん@13周年 [ ] ID:6EQPVJKG0
>>6
俺は全部フォトショで書いてるよ

COMIC STUDIOはインターフェイスが醜くてダサくて使いたくない
CLIP PAINTは良さそう…な気がする
8
名無しさん@13周年 [ ] ID:WT65AbR10
プロも同人ゴロもコミスタに頼りっきりの人多いでしょ。
11
名無しさん@13周年 [ ] ID:7pvBCsud0
平田弘史の声も拾ってやれ。
一時期macで描いてたけど、止めたので理由を尋ねたら

やつら劇画のことなんて考えて作ってないんだよ
ソフトに合わせた作画をしてる漫画家もいるが、いまさら
技法は変えられないとか。
12
名無しさん@13周年 [ sage] ID:2+tbWmnZP
CLIP STUDIOって上位互換じゃないの?
なぜにコミックスタジオ使わないといけないん?
22
名無しさん@13周年 [ ] ID:3lkIro6w0
>>12
モノクロマンガに特化していたソフトをカラーイラスト用のソフトと統合した上、
インターフェースも継承されず、未整理でごちゃごちゃ
14
名無しさん@13周年 [ sage] ID:uQpfQ8Ms0
最近、色塗りをデジタル処理してる漫画家さんが多いみたいね。
下手くそな塗り絵みたいなのから、上手に使いこなしてる人まで様々。
15
名無しさん@13周年 [ sage] ID:rZuZkQJv0
なんだか知らないけど
CLIP STUDIO PROっていうのを出せばいいんじゃね
業務用だから高くても買うだろ
173
名無しさん@13周年 [ sage] ID:XvE8mpTr0
>>15
コミスタの正式名称が「CLIP STUDIO PAINT PRO」というんだが・・
ちなみに漫画家用の上位ヴァージョンは、「CLIP STUDIO PAINT EX」で、先月発売された
17
名無しさん@13周年 [ sage] ID:U6v7lE770
フォトショ使えよ
18
名無しさん@13周年 [ ] ID:S07bnYxv0
フォトショは、マンガを書くソフトじゃない
手書き→スキャン→補正でつかう
21
名無しさん@13周年 [ ] ID:k5IcdC1L0
野間美由紀ならコミスタなんて必要ないだろ
コピー機でやれよ
28
名無しさん@13周年 [ ] ID:jStuj+lT0
>>21
作業時間が大幅に短縮されるだろうが
26
名無しさん@13周年 [ sage] ID:Em3H6WFT0
アナログで描けよ。
デジタルでしか描けない漫画家なんて
アナログの人より技術は絶対劣るだろう。
Gペンやトーンすら使えない人もいるのでは。
31
名無しさん@13周年 [ sage] ID:FMU+SqoC0
>>26
そのうち最初に漫画を描いたのはペンタブで、って世代が台頭するかも
108
名無しさん@13周年 [ sage] ID:D7oixpS80
>>31
もう居るよ
紙に絵を描く感覚が分からないデジタル投稿の志望者も現実にいる
37
名無しさん@13周年 [ ] ID:3lkIro6w0
>>26
読者からしたら、何で作画してようが関係ない。
作業時間が短縮されて好きな作家の作品がコンスタントに読めるなら
それが一番では?
43
名無しさん@13周年 [ ] ID:J7gQYlCd0
>>37
>作業時間が短縮されて

アナログでもアシが沢山いれば早いが
デジタルでも使い慣れてなければ絶望的に遅いという…w
まあ萌え絵書く人なんかはすごい丁寧に書く人が多いからなぁ
使いこなせる人うらやましい
42
名無しさん@13周年 [ ] ID:XoRnL9800
>>26
その逆にデジタルでなければ出来ない表現も色々ある。
画像を透過させて合成したりとか、画像変形とか
48
名無しさん@13周年 [ sage] ID:py5+b83z0
>>42
今んところそこまでデジタル押し出した漫画で面白いってのも無いけどね………
Gペン使えない人は筆ペン使えばいいと思うよ
75
名無しさん@13周年 [ ] ID:XoRnL9800
>>48
カラーはデジタル使いのほうが圧倒的有利
何度でも満足いくまでやり直せるってのは凄い違いだよ

>>59
昭和脳で止まるなよw
大友の背景すらデジタルなら楽に出来る。
もっと凄い作画出来る人もいるんじゃないの。
96
名無しさん@13周年 [ sage] ID:py5+b83z0
>>75
>カラーはデジタル使いのほうが圧倒的有利
>何度でも満足いくまでやり直せるってのは凄い違いだよ

それは漫画的な面白さとは関係ねーよ
131
名無しさん@13周年 [ ] ID:WO+iOYA/0
>>96
関係ない訳ないだろド素人
文章ですら鉛筆書きとワープロ書きで文体が変わる
144
名無しさん@13周年 [ ] ID:XoRnL9800
>>96
関係ありすぎるよ
「このコマ気にイラネー」と思ったら大きさ変えたり角度変えたりすることも可能

デジタル否定する人間はスクリーントーン否定するのと同じだよ
パソコンが普及する前は「こんな高度なマシンは一般人には必要ない」ってのが主流だったけど、今パソコンなかったら超不便だろ。

>>100
特撮はワイヤーしか認めない派?
CGに違和感があってもCG使えない映画なんて今時ありえないのと同じだよ
147
名無しさん@13周年 [ sage] ID:HvGOnR/F0
>>96
そもそもアナログ、デジタルなんて漫画的な面白さとは関係ねーよ
100
名無しさん@13周年 [ sage] ID:IZj5dKRg0
>>75
>もっと凄い作画出来る人もいるんじゃないの。
それは偽者だ、違和感があるんだよ
79
名無しさん@13周年 [ sage] ID:s47r93nxP
>>48
両方いていいだろ別に
音楽だってアコースティックと打ち込みとそれぞれ面白いわけだし
アナログに特化してる人はそれが売りになる時代も来るだろうし
59
名無しさん@13周年 [ sage] ID:IZj5dKRg0
>>42
(゚Д゚)ハア?
大友克洋の童夢やAKIRAはソフト使って描いてたのか?
44
名無しさん@13周年 [ sage] ID:51qE+bx50
>>26
トーンが出てきはじめた時代だと「トーン貼って誤魔化すな」って言う人が山ほどいた
歳取ると新しいツールについていけないんだね
46
名無しさん@13周年 [ ] ID:J7gQYlCd0
>>44
パタリロの作者マヤミネオは模様ほとんど手書きつってたな
161
名無しさん@13周年 [ sage] ID:PWOf7OWu0
>>46
じゃりン子チエの作者はるき悦巳は、すべて手書き。
驚いたときに「ワッ!」なんて大きな文字を書いているけど、
その中に手書きの模様を入れている。
47
名無しさん@13周年 [ ] ID:kDvbvoEL0
>>26
久米田が困るぞ
54
名無しさん@13周年 [ ] ID:XoRnL9800
>>26
アナログで描いてスキャナで取り込んでコミスタで加工できれば最上なのかもね
367
名無しさん@13周年 [ sage] ID:voql/1Qc0
>>54
自分、それ。
少年漫画系のメリハリの利いたタッチで、主線しっかり、シンプルにっていう線ならいいだろいうけど
アナログのタッチが細く書き込むタイプだったりすると
ソフト+ペンタブの線と質感が違いすぎてPC書きできない。
昔に比べると機器の性能は向上してるから、うまく設定すればやれるのかもだけど
もうアナログの書き方が定着してしまっている場合、仕事なんかである程度コンスタントに枚数あげないといけない場合
試行錯誤で、トライエラーしている時間で書いたほうがよっぽど早いw
ソフトに合わせた線になってもいいと納得できる人ならいいんだろうけど
そこまでふんぎりがつかないと、仕上げだけって感じになる。
それだけでもずいぶん助かるのでデジタルはいいね。

アナログやったことのない人や、アナログの線がまだ確定してない人のほうが、
そういう意味では悩まなくて良い分いいかもしれない。
まあ、その人の事情に合わせて使っていけばいいんんじゃないかと。
そんな自分は現状のコミスタで十分だけど、作業におけるコミスタ比重が高い人だと
死活問題だよなとは思う。
171
名無しさん@13周年 [ sage] ID:MDHN0MapP
>>26
お前みたいな古い頭の編集者が担当する漫画が、
デジタルしか描けない新人漫画にボコボコにされてるのが現状なのだがw
27
名無しさん@13周年 [ ] ID:XoRnL9800
EXの2LDTレンダリング機能はマジいい
優秀な背景アシスタントが家にひとり常駐してるのと同じ
29
名無しさん@13周年 [ sage] ID:MLpM8BrSP
使ってるやつが正当な価格を払わないから終了するんだろ?
57
名無しさん@13周年 [ ] ID:3lkIro6w0
>>29
>>32
>>35

おそらく普通に64bit版のコミスタ5が出れば喜んで買う人たちだよ
「カネをダセ」なんて他人に偉そうなこという前に「最低限の情報くらい集めろ」
30
名無しさん@13周年 [ sage] ID:ae0FpaQj0
漫画家のブログ見ててもコミスタ率異常にたけーもんな
34
名無しさん@13周年 [ ] ID:Lm8ejZRO0
星崎真紀とか野間美由紀ってけっこうな年齢だけど
コミスタ使ってんだな
38
名無しさん@13周年 [ ] ID:JjS2ysVM0
同人やってる知り合いが
これのおかげで一人でも漫画描けるって言ってたな。

昔みたいに他人のマンパワーに頼らなくていいってのは
創作やる人からすりゃノイズが入らないから本当に好きな事できるらしい。
77
名無しさん@13周年 [ sage] ID:FD5dBJdtO
>>38
それはマジだな
プロならアシスタントとか付けて貰えるんだろうけど
アマだと自分で何とかしなきゃならん
背景とか小物をコピペ出来るし
トーン処理やら写植やらかなり楽だもんなぁ
41
名無しさん@13周年 [ ] ID:xIdhGZNH0
パソコンソフトの開発が利用者の声を反映して製作されていないことの方が不思議だわ
94
名無しさん@13周年 [ sage] ID:4Z68pUhZO
>>41
作る側の都合や広いニーズを取りたいってのは普通にある。
用途を限定すれば自ずと見込めるパイは限定されるし、そこにライバル数社なら
少ないパイの取り合いで労力に比べ利益は頭打ちってのはよくある。
まあこのケースが当て嵌まるかは知らないがw
50
名無しさん@13周年 [ ] ID:sJLZYSlm0
コミスタってよく分らないんだけど紙とGペン使わないの?
紙にペン入れしたのをでっかいスキャナーでPCに取り込んでコミスタ使うの?
それともワコムのペンタブみたいな奴で最初の下書きから描いてくの?
56
名無しさん@13周年 [ ] ID:J7gQYlCd0
>>50
両方できるはず
コミスタだけでなく大抵のデジタル漫画用ソフトは両方対応してる
52
名無しさん@13周年 [ sage] ID:24rHLXtu0
マンガで一番大変なのは、ペン入れでもベタ入れでもなく

トーン張り

自分でやるとわかる。
コミスタを使うほとんどの理由もトーン張りが大変だからだろう
67
発毛たけし ◆3iIhD.WxqI [ ] ID:nnVtJhdo0
>>52
アナログのトーン張りとかやってられないもんなあ
78
名無しさん@13周年 [ ] ID:jStuj+lT0
>>52
トーン貼りは一番楽しい作業だろうが
消しゴムかけが一番苦痛で大変
312
名無しさん@13周年 [ sage] ID:OEz+oS7E0
>>52
確かにそうだ。俺も基本的に線画はアナログだが
ベタとトーン処理だけはデジタルに頼っている
そうしないと作業時間的にもコスト的にもかなりしんどい
55
名無しさん@13周年 [ ] ID:nmnv1C3g0
なんで販売やめちゃうの?
どっか引取先無いのか
95
名無しさん@13周年 [ sage] ID:CPkjwzfX0
>>55
いろんな事情があるわな。
うちのグループが使ってたテレビ電話会議システムはXP用だったんだが、Vita以降の
OSに対応するソフトをソフト会社が作れなかったため、他社ソフトを紹介してもらって
切り替えたことがある。

OSが変わったりしたときに、ソフト側で対応しきれずやむなく販売終了ってケースはある。
58
名無しさん@13周年 [ ] ID:8RWay+Xj0
マンガは描かないけど、読めなくなるのは辛いな
いま、読んでる作品ももしかしたらコミスタ使ってるのかもしれないし
76
名無しさん@13周年 [ sage] ID:py5+b83z0
>>58
逆にそれくらいで描けなくなるほどコミスタに依存してる方がヤバい
いざとなっても紙と鉛筆と消しゴムがあれば漫画は描ける
90
名無しさん@13周年 [ ] ID:UyvfbJx40
>>76
パソコン全否定だな
106
名無しさん@13周年 [ ] ID:3lkIro6w0
>>76
アナログでも道具に依存する作家だってたくさんいる。
ペン先の特定ロットを買い占めたなんて伝説をよく聞いたモンダ
112
名無しさん@13周年 [ sage] ID:51qE+bx50
>>106
そういえば水色のシャー芯が販売終了とかで一部の漫画家が騒いでたね
115
名無しさん@13周年 [ sage] ID:py5+b83z0
>>106
道具へのこだわりと依存は全然別物
532
はんどるとらふりぃ ◆7DSin/vN4A [ sage] ID:hz1CeViw0
>>106
でもデジツールは改善されなくなるというだけであって、
使用できなくなるわけじゃないだろう。
ペン先なんかに比べると深刻度は低いよね(・ω・`)
584
名無しさん@13周年 [ ] ID:BsWBGXLPT
>>106
荒木飛呂彦だっけか
愛用のペンを失ってもう描けないとか泣き言言ってたのに
数日で慣れて「やっぱ道具は新しいのがイイな」とか
607
名無しさん@13周年 [ sage] ID:ZmbP6uE2P
>>584
ペン先程度のチェンジなら元々才能のある人間はそんなモンだw
61
名無しさん@13周年 [ sage] ID:9FABYUAW0
こういうレガシーにしがみつく奴らが
アプリの発展をさまたげるんだよなー。
もう使わなくていいから手でかいとけよ。
151
名無しさん@13周年 [ ] ID:J/W7HQKW0
>>61
昔は新しいバージョンは前よりも使い勝手がよく性能も上がってるが前提だったけど
2000年あたりから、チラホラともう、機能的には十分じゃね?って言うソフトは増加してんよ
代表的なのだとOSだとXP、オフィスは2000あたり、多分、他のソフトもそういうのが
チラホラ出てきてるんじゃね?
185
名無しさん@13周年 [ sage] ID:9FABYUAW0
>>151
だから?で?
そんなこと言うのはまったく無意味。

MicrosoftがXPでとまることはないし、
AppleがOS9でとまることもない。
AdobeもCSへ移行したし、
トータルで見ると生産性は格段にあがってるわ。
231
名無しさん@13周年 [ ] ID:UyvfbJx40
>>185
これに関してはXPからvistaだろ
サポート打ち切ったのは三世代後の8が出てから
431
名無しさん@13周年 [ sage] ID:DYnvgfQNP
>>185
MacもSnowLeopard以降はたいして機能UPしてないじゃん。
68
名無しさん@13周年 [ sage] ID:p6ZqVhsK0
ある程度ペン入れ出来る人の絵のほうが生き生きして見えるよな。
トーンはデジタルでかまわん。アニメ塗りも飽きたわw
99
名無しさん@13周年 [ sage] ID:kDvbvoEL0
>>68
ペンのほうが表現できる幅が広いな特に人物
70
名無しさん@13周年 [ sage] ID:iSpQh+M40
ニコ生で配信しながら佐藤秀峰氏が言ってたな。
「終わるというものにこだわってもしかたないから、自分はCLIP STUDIOを
今から使って使いこなせるようになろう」みたいに。
74
名無しさん@13周年 [ ] ID:tEeizX7YO
このソフトの値段はいくら?
採算取れる値段に値上げすれば良い。
(当然そこで変えなくなる人もいるはずなので見越して)
必要ならばAdobeソフトより高くても買う人はいるが、それでも採算取れないならばあーぼんすれば良い。
80
名無しさん@13周年 [ ] ID:qDhqBGmeO
これ一つあればトーン代も紙代もインク代もペン代もいらないらしいな
81
名無しさん@13周年 [ sage] ID:ios+EfIb0
企業が潰れたらサポートもクソもないっす
国営じゃないんだから会社維持のために金稼がんと
82
名無しさん@13周年 [ ] ID:MXGsb7kp0
起動にオンライン必須&アップデート付きで年額使用料取ればいいのに。
必要な人は何万円払っても使う。
83
名無しさん@13周年 [ ] ID:EiefW/i90
去年13億円の赤字を出して、希望退職も出している会社なんだから、
いろいろやる余裕はないんだよ。
84
名無しさん@13周年 [ sage] ID:ifmZTOZYP
鳥山明が手書きからソフトに変わったときは、線が太くなりすぎて惨かったな
93
名無しさん@13周年 [ sage] ID:y/UoEdNc0
会社は新しいのを使ってもらいたい
使ってるユーザーは新しいのは使い難い

会社の考えとユーザーの考えの不一致だろうな
そこまで言ってくれるプロの漫画かが居るなら
その漫画がたちと一緒に作れば良い物できないかな?
98
名無しさん@13周年 [ ] ID:UaASoxqa0
今こういう機械(機械という言い方しかできないけど)使ってるプロって何割くらいなんだろ
ちょこっと○○の部分にだけは使ってるとかって人も含めたら半分くらいは使ってるんだろか
さすがにそこまではいかないか
121
名無しさん@13周年 [ sage] ID:if+oTJMZ0
>>98
最近は効果や仕上げにソフト使ってる人はかなり多いように思う

まぁ、見た目そんな感じがするってだけで根拠はないけど…

全部手書きの人も多いよ
164
名無しさん@13周年 [ ] ID:M5YyRtx4P
>>98
ペン入れまではアナログでやって、それ以降はデジタルで処理が主流
理由は、スクリーントーン代がタダで済むからと、写植を貼り付ける手間が省けるから
あと印刷所が電子入稿出来ると締め切りをギリギリまで延ばせる
102
名無しさん@13周年 [ sage] ID:0cmwkiE00
ExやProのみにして
価格4~5万、サポート料年間1万ってレベルで問題ないソフトだと思うんだよね。
それくらいしたって買う人は買うソフトなんだし、ワナビーの変な要求も減るだろうし。
107
名無しさん@13周年 [ sage] ID:STP8kghZ0
政府はクールジャパンとか言ってる暇があるなら、
Comic Studioのような漫画業界を底辺から支えるツールの支援をしろよ。
漫画家にとっては切実な問題だぞ。
180
名無しさん@13周年 [ sage] ID:TLaIYRD80
>>107
それだ!

どうせ皆で継続を訴えるなら、漫画家の人たちが千人ぐらいの署名ためて、
麻生さんに頼むといいよ。
参院前だし。
日本にとっても、漫画家にとっても、麻生さんにとっても、セルシスにとっても
win-win-win-winだよ。

たぶん、麻生さんが電話一本すれば、経産省に何かの支援の補助金が眠ってて、
それに応募しろって、セルシスに電話来るんじゃないw
181
名無しさん@13周年 [ ] ID:XoRnL9800
>>107
それホントに本当。
セルシスとワコムはwebの漫画コンテストに自社製品ばら撒きまくって作家育成に貢献している。
お国は漫画を海外に売り込むことに力入れても国内の次代の作家育成することには金かけてくれない。
これ絶対おかしい。

>>145
実はここで話題になってるクリスタにも同様の機能がついている。
203
名無しさん@13周年 [ ] ID:XwfvITGf0
>>181
マジかw
もう漫画はコピペでいいじゃんってレベルだな
ほんと数カットだけ描いておいて、あとはコピペでOKみたいな

北斗の拳みたいなキャラの表情があんまり変わらない漫画だったら余裕でいけそうw
262
名無しさん@13周年 [ sage] ID:cHWMxa+/0
>>107
それって、税金でやるべき話じゃなくって
それで儲けてる出版社なんかの問題だと思う。
601
名無しさん@13周年 [ sage] ID:b+LspvE10
>>107
麻生のときやろうとしたらマスコミ野党からフルボッコにされましたが
111
名無しさん@13周年 [ sage] ID:YQ68LcaP0
コミスタのお陰でアシが1人で済んでる久米田康治が困るじゃないか
117
名無しさん@13周年 [ sage] ID:TLaIYRD80
プロが使うツールにしては安いな。

いったん終わって、機能アップしたComicStudio Greatを10万ぐらい売り出せばいいべ。

で、モリサワのフォント方式で、初期2万、後は年1万を用意しとけばいいだろ。
売れない漫画家でも、年1万の経費なら、なんでもないし。 
142
名無しさん@13周年 [ sage] ID:YQ68LcaP0
>>117
プロ用ではなく、プロも使う同人支援ソフトだよ
元々から同人誌活動用のものだったけど
プロの仕事にも使えるってやつ

saiもそうだが同人で使うようなのが便利でプロも使うことは意外と多い
漫画用jないけど、MMDなんかもそうだな
152
名無しさん@13周年 [ ] ID:lmjL2+KH0
>>117
いまでも海賊版が氾濫してるのに
10万もださないだろ
118
名無しさん@13周年 [ sage] ID:7SruJySx0
口だけじゃなく金出せよ
それが最高の支援だ
124
名無しさん@13周年 [ ] ID:g96yyyOu0
これからデジタル始めるんでよく分からんけど
代替になるようなソフトはないの?
140
名無しさん@13周年 [ sage] ID:iSpQh+M40
>>124
それがCLIP STUDIOじゃないかな。
126
名無しさん@13周年 [ ] ID:d6OwQX0EO
セルシスってそんなに経営行き詰まってたのか
何があったんだ・・・
155
名無しさん@13周年 [ sage] ID:tSXLT4030
>>126
別に会社が困窮してるわかじゃないんじゃね
後継ソフトにユーザーが移行してくれないだけの話で・・・

Windows8に拒否反応示すXPユーザーみたいなもんかと
127
名無しさん@13周年 [ sage] ID:D7oixpS80
そういやzebraの丸ペン先もクオリティ下がったまま
作家サイドの改善要求は通らなかったしなあ
139
名無しさん@13周年 [ ] ID:g96yyyOu0
>>127
んでもただでさえ高い丸ペンなのに
ゼブラだけがやけくそ高い値段設定してたよね
アレは一体何なんだ
149
名無しさん@13周年 [ sage] ID:D7oixpS80
>>139
大手メーカーだから殿様商売なんだろうな
俺はあれを機にニッコー、タチカワに変えた
128
名無しさん@13周年 [ ] ID:WT65AbR10
>>60
アニメ、特にロボット物はは3DCGが合ったほうが絶対いいね。
ファーストガンダムみたいに軟体メカにならないし
パキッとした硬質な質感が合ってると思うね。
154
名無しさん@13周年 [ sage] ID:py5+b83z0
>>128
リアルロボット物はCGでもかまわんかもしれんけど、スーパーロボット系は2Dの方がずっと自由度高くて面白くできる。
CGで金田的な動きやサンライズパースが表現できるとしたら当分先の話。
129
名無しさん@13周年 [ ] ID:BZDjwuDKO
こち亀で両津の子供時代の話がデジタルの色使いだった時は、違和感あった
141
名無しさん@13周年 [ ] ID:nnVtJhdo0
>>129
古い漫画家も今はソフトで描いてるのか?
163
名無しさん@13周年 [ sage] ID:ifmZTOZYP
>>141

こち亀は秋本本人既に書いてない気もするわ
130
発毛たけし ◆3iIhD.WxqI [ ] ID:nnVtJhdo0
でも最近の漫画って

背景がデジカメの写真トレースしてるからいまいちなんだよな

下手でも手書きの背景が味があるよ
135
名無しさん@13周年 [ ] ID:YgXbM/0W0
コミケに参加するプログラマが
オープンソースで作ればいいんじぁないの。
LLCとかつくって。
143
名無しさん@13周年 [ ] ID:rQhHdv4X0
コンソーシアムを作ればいいんじゃね
政府もクールジャパンに前向きなんだろ
ワコムとか、アニメ業界で使ってるソフトの会社とか、映像編集の業界とか、アドビとか巻き込めばいいだろ
146
名無しさん@13周年 [ ] ID:q+ttJncVO
どうしても使いたい漫画家を集めて
出資させればいいんじゃね?
赤字会社にユーザーだからといって
無理な注文だけ出されてもな。
183
名無しさん@13周年 [ ] ID:3lkIro6w0
>>146
ちなみにクリスタはコミスタ4持ってると無償提供
でも「有償でもイイからコミスタ5にして欲しかった」って話だよ
153
名無しさん@13周年 [ ] ID:l/1nKUir0
こういう事が有るからソフトに頼るのは恐いね
156
名無しさん@13周年 [ sage] ID:YbLly/rY0
今まで使ってたのそのまま使い続ければいいんじゃないの?
それともサポート継続しなけりゃいかんぐらい不具合続出してんの?
190
名無しさん@13周年 [ sage] ID:nXwEYjH00
>>156
adobe様に「毎年CSのアップグレードとかできるかよ!割れ使わせろやゴルァ!!月額使用料制度とか冗談じゃねーぞ!!!」
と言ってるようなもんじゃね
200
【九電 82.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I [ sage] ID:P3wQmU5q0
>>190
アドビもセルシスがやってるように月500円とかなら良いんだけどな。
しかも所定の期間経ったらシリアルもらえるし。
191
名無しさん@13周年 [ sage] ID:CPkjwzfX0
>>156
新しいOSに正式に対応しないから、PC買い換え時に困るケースが出てくる。
今、XPやVitaが入ってるPCなんて売ってないし、7が入ってるPCもそのうち消えるんだから。
218
名無しさん@13周年 [ ] ID:g96yyyOu0
>>191
中古なら投げ売りXPあるけど
機種が絶望的に古い上にOS自体のサポートが…
162
名無しさん@13周年 [ ] ID:ZB0Qeatt0
使った事ないな saiとイラスタで漫画描いてる
165
名無しさん@13周年 [ sage] ID:8M9djBiZ0
会社の業務システムもそうだけど、実務を知っている人がコーディングしたソフトと
そうでない人のソフトではやっぱり使い勝手が違う
166
名無しさん@13周年 [ sage] ID:D7oixpS80
作画にPC使うなって高説垂れてる読者様()は
計算する時は電卓じゃなくてそろばんか暗算しろよ?
170
名無しさん@13周年 [ sage] ID:IZj5dKRg0
>>133
漫画、アニメ、映画
CGやVFX使ってるのがミエミエなのは引くわ
なんじゃこのクソ作品はと
201
名無しさん@13周年 [ ] ID:4957kmnw0
>>170
映画ガンツのCGはクソだと思ったが漫画はそう思わなかったなぁ
あくまで線画は手書きだし
176
名無しさん@13周年 [ sage] ID:kDvbvoEL0
デジタルオンリーの人ってデッサンもタブレットでやるの?w
182
【九電 82.0 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) !kab安崎上葉@FREE TIBET ◆giKoK4gH6I [ sage] ID:P3wQmU5q0
>>176
液晶タブレット使い出したら元には戻れん。
186
名無しさん@13周年 [ sage] ID:Ikw5zcQk0
姉が漫画家だが、パソコンがなくなると半分以上の漫画家が失業すると言ってたわ。
198
名無しさん@13周年 [ sage] ID:py5+b83z0
>>186
コミスタに限らず地方の漫画家は電送に頼ってる人も多いから、そりゃパソコン自体が無くなるとそうなるだろうな。
玉吉なんかも漫画喫茶行ってUSBメモリでのデータ入稿だし。
256
名無しさん@13周年 [ sage] ID:j+CYVa6q0
>>198
> 漫画喫茶行ってUSBメモリでのデータ入稿だし。

今更だけど、なんかすげぇ時代になったんだなぁ…
紙の原稿が存在しないことだよね?
187
名無しさん@13周年 [ sage] ID:1r/4ckJ+0
よく知らないけど、回想シーンとかで昔の絵をスキャニングしたものを
トーン貼るみたいに貼ってたりするよね。
ああいうのもこういうソフト使ってるんじゃね?
199
名無しさん@13周年 [ sage] ID:IZj5dKRg0
>>187
それはもともと手書きだから違和感がない
写真とかを取り込んで画にしたら違和感がある
205
名無しさん@13周年 [ ] ID:zxxgRP8X0
>>187
それはコピー機で縮小コピーが出来るようになった頃からあったよ
193
名無しさん@13周年 [ ] ID:oK/YJT+A0
これ、講談社とかの出版社が買い取れば、漫画家を独占できるんじゃあねえ ?
197
名無しさん@13周年 [ ] ID:rQhHdv4X0
そういや手塚治虫と松本零二のペン先買占め伝説ってのがあったなw
202
名無しさん@13周年 [ ] ID:J7gQYlCd0
つかサイト見てきたらソフト統合されるだけで別にコミスタそのものが
なくなるわけじゃなかった
とりあえず月額とかのやつ使ってみようと思う
使いこなせるかわからんし
206
名無しさん@13周年 [ sage] ID:ifmZTOZYP
創作の人は普通に手書きでやった方がいいかも名
昔、CADと手書きで設計効率比べたら圧倒的に手書きの方が早かったらしいし
228
名無しさん@13周年 [ sage] ID:py5+b83z0
>>206
入力と出力の間に一個中継として挟むことになるからな。ある程度のレベルになってくると、そこの差で大分効率変わってくる。
敷居が低いから最初に触れる分にはいいかもしれんけど。
207
名無しさん@13周年 [ sage] ID:d1rGwXfE0
液晶タブレットの値段がもっと下がったらこれからは
子供の頃から液晶タブレットで書く人が増えるんだろうな
212
名無しさん@13周年 [ ] ID:J/W7HQKW0
>>207
つか、ipadで漫画描きましたって人も出てくるんじゃね?そのうち
219
名無しさん@13周年 [ ] ID:snfl/XmS0
ていうかセルシスは去年からソフト部門リストラ中って報道されてるじゃん
そっちを心配した方がいいんじゃ。とりあえず新製品買ってあげなよ
Adobe独占なったら困るでしょ。あのメーカーは日本の漫画市場を重視してるとは思えないし
230
名無しさん@13周年 [ ] ID:J7gQYlCd0
>>219
SAIとか他にもいろいろあるでよ
デジタル漫画書くソフトなら
無料のもある
まあだからといって確かに独占になっても困るんだが
どちらかというとアドビのソフトはコミックス描くには向いてない
240
名無しさん@13周年 [ ] ID:g96yyyOu0
>>230
とりあえず無料からショコショコやってみようと思う
ペンタブってどのくらいのを買えばいいのかねー
258
名無しさん@13周年 [ ] ID:J7gQYlCd0
>>240
ペンタブはクソ高くても、書ける範囲がノートくらいは合った方がいい
サイズじゃないぞ。書ける範囲ね
5000円くらいのお手軽のやつはかけるのが名刺くらいの範囲でクソ書きづらいことといったら。
まあ慣れたけどな
コミスタ買うなら買い直そうと思ってる
273
名無しさん@13周年 [ ] ID:g96yyyOu0
>>258
ありがとう
値段に釣られず注意して探します
221
名無しさん@13周年 [ sage] ID:EGDPSJuM0
ComicStudioの純粋な後継を開発販売しても商売にならんのかね?
234
[―{}@{}@{}-] 名無しさん@13周年 [ sage] ID:ALqrN4RyP
>>221
そりゃ商売にならないと判断したから終了なんでしょ
Ver4までやったとに終わりなんだから、ぶっちゃけ相当の赤字出しちゃってるんじゃないかな
226
名無しさん@13周年 [ ] ID:zxxgRP8X0
CLIPってのは要するにコミスタの上位互換じゃなくてコストダウン版なの?
逆に機能強化し過ぎて古いPCだとタブレットの反応が遅くなっちゃうとかそういう問題?

俺は趣味で音楽やるんでクリエイターが古い道具に拘るのは分るよ
ただ具体的にCLIPとやらで何が出来なくなるのか分んないんでそれを知りたいんだが
291
名無しさん@13周年 [ sage] ID:snfl/XmS0
>>226
コミスタ→クリップスタジオ普及版
イラスタ→クリップスタジオ上位版

現状クリップスタジオは例えるとF-35みたいな状態。
既存のユーザーには無償でクリスタ提供して必死で意見募って改良中

外部から完全な憶測だけど、開発はリストラされながら必死でやってると思う
いまさらコミスタに戻るとか言ったら部門ごと取り潰されるんじゃ

ただ経営側はリストラして他のこと(忘れたがオンラインゲームとか?)に資金を回したいんじゃないかな
てか元々はアニメのセルをシステム化する会社(セルシス)でイラスタやコミスタを開発したのが、
そっち系の会社に買収されて経営が変わってしまってる様子。詳しくはしらない誰か解説して
311
名無しさん@13周年 [ sage] ID:snfl/XmS0
>>291
ごめん間違えた
コミスタ→クリップスタジオ上位版
イラスタ→クリップスタジオ普及版
だ。大雑把に言うとね。正確を望むならだれか頼むわ

まあ64bit化とかしないと先が無いから、クリップスタジオの進化に期待した方が建設的じゃないかなぁ
322
名無しさん@13周年 [ ] ID:zxxgRP8X0
>>291
つまり漫画特化ソフトからイラスタを吸収した総合二次絵ソフトになったってこと?
一応何が違うのか自分でも今ググって見てたがクリップはカラー用には良いけど
印刷用のモノクロ原稿はコミスタのがプロ仕様だみたいな事言ってる人が多いね
241
名無しさん@13周年 [ ] ID:zxxgRP8X0
プロの仕事は効率を考えてデジタル化が進んでるけど
ワナビの持込原稿はアナログじゃなきゃ駄目なんだってね
今後安心して仕事を任せられるプロに相応しい画力があるかどうかは
作画補助機能満載のデジタルだと分らんのだとか
260
名無しさん@13周年 [ ] ID:g96yyyOu0
>>241
素人こそ事実上一人で描かなきゃならんのだけどねー
299
名無しさん@13周年 [ ] ID:nmnv1C3g0
>>241
アシの仕事を斡旋もしたりしたいからじゃね
314
名無しさん@13周年 [ sage] ID:ZmbP6uE2P
>>299
それに関してはデジアシという仕事形態もあってだな…
320
名無しさん@13周年 [ ] ID:nmnv1C3g0
>>314
それはわかるけど今だとアナログも出来る人間減ってそうだし
素質ある人間少しでも見つけたいという意図もありそう
300
名無しさん@13周年 [ sage] ID:ZmbP6uE2P
>>241
マイナー誌とかエロ雑誌だと逆にアナログで持ち込むと
「デジタルはやらないの?」と聞かれるケースもあるらしいw
ちなみに自分は趣味でアナログ漫画書いてるけど
こっちはこっちでいつペン先やトーンが販売終了になるかって不安があるな
特にトーンの方w
248
名無しさん@13周年 [ ] ID:vStKC3HY0
ComicStudio Pro 4.0
最安価格(税込):\15,193

随分安いな
プロフェッショナルユースに耐える製品なら
15万くらい取って事業継続すりゃいいのに
265
名無しさん@13周年 [ ] ID:J7gQYlCd0
>>248
EXの方が上位で、これはパース取って背景がかける機能と
写真を漫画に変換できる機能がある
285
名無しさん@13周年 [ sage] ID:rP93BmOC0
>>248
プロユース用というわけじゃなく、アマチュアからプロまで使ってるという
いわばペンだったりスクリーントーンだったりと同じ道具的な土俵だわな

それに、
・独自形式のファイルを出力&その形式がデファクトスタンダードになっている

これがないと高くしてもあんまり売れないよ
282
名無しさん@13周年 [ ] ID:zxxgRP8X0
インテュオスミディアムって作画力が売りのプロでも使ってる人居る?
細かく描く人だともっと大きいの使ってんのかな
313
名無しさん@13周年 [ ] ID:3lkIro6w0
>>282
必ずしも大きければ良いってわけでも無い。
肘を支点に腕全体で線を引くヒトもいれば、手首のスナップで小さめに描くヒトもいる。
俺は奮発してラージを買ったけど、結局ミディアムくらいに描画範囲を設定して使ってるw
288
名無しさん@13周年 [ sage] ID:szxCIoYN0
手塚大先生に見習え

本物の漫画家は腕一本とペンがありゃいい
294
名無しさん@13周年 [ sage] ID:py5+b83z0
>>277
あぁそっちね

>>288
あの人は人間を超えた神様ですから………
375
名無しさん@13周年 [ ] ID:46O8svvw0
>>288
>本物の漫画家は腕一本とペンがありゃいい

使い慣れたペン先が製造終了したらあわてて買占めた大先生のことですね
290
名無しさん@13周年 [ ] ID:ia1fIwqiO
>>276
まぁでも、売れてる漫画ってデジタル化してない漫画家ばっかりだよね
ジャンプ系とかもだけど
カラーはデジタルだけど漫画はアナログって人も多いし
296
名無しさん@13周年 [ ] ID:J7gQYlCd0
>>290
デジタルに変えたいけど使いこなしてるヒマがないって人が多いw
317
名無しさん@13周年 [ sage] ID:51qE+bx50
>>290
絶賛連載中だとデジタル導入して練習する時間ってなかなか作れないんじゃない?
慣れてるほうが早いからね
328
名無しさん@13周年 [ sage] ID:OEz+oS7E0
>>290
上手い作家はアナログもデジタルも併用している
駄目な作家はデジタルオンリーかアナログオンリーで進歩が無い
340
名無しさん@13周年 [ sage] ID:uRfJ56hzO
>>290
モノクロでも主線までは手作業だけど、トーンや文字は取り込んでって率高いよ。

特に効果線の類はやり直しが効くから。
966
名無しさん@13周年 [ sage] ID:AN9qkSVPO
>>290
ワンピースはカラーもアナログだろ
975
名無しさん@13周年 [ sage] ID:ZmbP6uE2P
>>966
ジャンプのカラーは時間の関係かコピック率が高いw
302
名無しさん@13周年 [ sage] ID:FihaWPpa0
>>295
まともに生活できるレベルの漫画家なんて二割くらいしかいないそうな。
アシスタント一人雇って、単行本売れなかったら大赤字なんだとさ。
354
名無しさん@13周年 [ sage] ID:D7oixpS80
>>302
連載勝ち取って打ち切られたら財産失うんだよなw
304
名無しさん@13周年 [ sage] ID:K7u4PTpj0
サポート無くなったってソフト自体は使えるんだからそれだけで十分だろ
文句ばかり言う前にちょっと昔に返ってかぶらでも使ってこいや
309
名無しさん@13周年 [ sage] ID:YQ68LcaP0
デジタル化で絵の魅力落ちた代表格が鳥山明
なんだろう、あのコレジャナイ感
318
名無しさん@13周年 [ sage] ID:IZj5dKRg0
>>309
ああ、それ見た事ある
まったくダメだったね
まあ、ただの実験作だろうけど
321
名無しさん@13周年 [ ] ID:J7gQYlCd0
>>318
デジタルって慣れてない頃はペンの太さをうまく使いこなせなかったりする
329
名無しさん@13周年 [ sage] ID:lnJ2rzX10
誰だったか漫画家がインタビューで
コミスタetc.を使ってる漫画家は多いって言ったよ

ただ全部コミスタで書くって人は少なくて
スクリーントーンなど一部だけ使う人が多いらしい
330
名無しさん@13周年 [ sage] ID:IZj5dKRg0
デジタル使った違和感のない漫画貼ってくれよ
341
名無しさん@13周年 [ sage] ID:YQ68LcaP0
>>330
吉崎観音とか美樹本晴彦あたりはデジタルはかなり使ってる
安彦良和も線画以外の殆どをデジタルでやってる
364
名無しさん@13周年 [ sage] ID:z3VIRX/f0
>>341
安彦良和って、
筆で線を書いているとか言ってたから、
超アナログかと思ったら、
線以降はデジタルなのね。
388
名無しさん@13周年 [ sage] ID:py5+b83z0
>>383
上のはやっさんじゃねぇよw
335
名無しさん@13周年 [ ] ID:XwfvITGf0
漫画を上品に綺麗に描かなきゃいけない風潮はいつ頃から?
漫画に絵の上手さだけが重視されてる風潮がいかんのだよ
「画力」なんて言葉は昔無かったよねw

こんなツールにたよらなくても、ヘタクソでもいいから手でシコシコ描いて
面白い内容であればいいんじゃね?
昔の漫画家は絵はそんなにうまくなかったよ
でも面白かった
343
名無しさん@13周年 [ sage] ID:4r3P3NBO0
>>335
今でも、絵は下手でも面白い人はいっぱいいるじゃん。
逆に、絵だけやたら小奇麗で中身すっからかんのやつも
多いけど。
345
名無しさん@13周年 [ ] ID:zxxgRP8X0
>>335
作画力要求のインフレが激しいのってオタク向けエロ用途と少年誌だけじゃね?
青年誌は相変わらずヘタウマが多いし少女漫画は所謂デッサン力より様式美の世界だし
446
名無しさん@13周年 [ sage] ID:ohJ6V0XP0
>>335
> 漫画を上品に綺麗に描かなきゃいけない風潮はいつ頃から?

売れなきゃいけないから。
351
名無しさん@13周年 [ sage] ID:hUGX0S0d0
>>347
>コミスタも上位版は元々は七万以上する高いソフトだったがどんどん値下げしたからな

結局、採算取れないから撤退するってだけだよね。
なんでこんなに騒いでるのか分からん。
438
名無しさん@13周年 [ sage] ID:YhsDK3En0
>>351
撤退するわけじゃないぞ。
後継ソフトを出したので旧ソフトのサポートを
終了するだけだ。
ただ旧ソフトのユーザーが後継ソフトの使い勝手が
旧ソフトと違ってて使い難いって文句言ってる。
358
名無しさん@13周年 [ sage] ID:V3jIKpTw0
>>349

なんか、レスの大半が、コミスタ使ったこともなく実情も知らないで叩いてるだけなのがワロタ

有料でいいから続けてくれって事だろ。
もちろん、クリスタの機能アップまたはプロ版とかでもOK

同等の作業できる環境が以降なくなってしまうのは困るってこと
384
名無しさん@13周年 [ ] ID:tQwLkGmZ0
要点まとめ
・コミックスタジオ(プロ漫画家が多数利用の業界標準的漫画製作ソフト)
・イラストスタジオ(カラーイラスト製作ソフト)


両ソフトの機能を持った「クリップスタジオ」誕生
上の2つのソフトはサポート終了


実際は「クリップスタジオ」には「コミックスタジオ」レベルの
漫画製作機能が備わっておらず「コミックスタジオ」を使い続けるプロ多数
このまま「クリップスタジオ」の機能が向上せず「コミックスタジオ」が
使えない環境になったら漫画家は非常に困る
412
名無しさん@13周年 [ sage] ID:V3jIKpTw0
しかし、CLIP STUDIOが機能アップすればすべて解決するだけの話だな
採算が取れるよう、値段をあげちゃえば?
430
名無しさん@13周年 [ ] ID:3lkIro6w0
>>412
全くその通りなんだが、開発陣というか経営陣がなんか明後日の方向向いてる感じなんすわw
望まない機能ばっか盛り込んで(3D機能とか付けて、3DモデルをDLC販売しようとしたり)
定評のあった機能がバサリ削られたりでね…
421
名無しさん@13周年 [ ] ID:ia1fIwqiO
>>347
デジタル使ってる奴らの金銭感覚がわからんw
漫画なんてアナログで描くならそれなりに金かかるのに、デジタルで金出したくないとかw
金出せばいいのにね
432
名無しさん@13周年 [ sage] ID:ZmbP6uE2P
>>421
アナログ派だが投稿サイズ100P書いたらコミスタ代なんて軽く吹っ飛ぶんだぜ…w
主にトーン代だから人によって差はあるだろうが
444
名無しさん@13周年 [ ] ID:ia1fIwqiO
>>432
紙、ペン先、インク、トーン
 
滅茶苦茶金かかるよなぁ
しかも汚れるし手も痛くなるし
447
名無しさん@13周年 [ sage] ID:EBzHyThC0
出版社がソフト出せばいいじゃんって言ってる人もいるが
出版社にそんな大事な道具を握らせてしまうのは良くないだろうよ

0 件のコメント:

コメントを投稿